buildroot

ブラウザ上で動作するLinux

ブラウザ上で動作するLinuxを使った実習の動画の一部を紹介. www.youtube.com v86 https://copy.sh/v86/ を用いています.Linux(Buildroot)を用い,授業用にカスタマイズしました.構築方法は下記(去年2月)https://l-expanse.hatenablog.com/entry/2022/0…

buidlroot 設定,さらに続き

random: crng init doneのメッセージが頻繁に出てしまうことについて,前の記事では,make menuconfig実行後のメニュー内,Miscellaneousにhavegedの選択があり,それを選択すればよい,としていました. ですが,起動時に遅れて一回は「random:crng init do…

buildroot: シェルの選択とユーザの作成

再度buildrootの設定について シェルの選択をしてみたかったので,下記で設定. シェルの選択ができるらしい項目があったが,先にBusyBoxの設定をしないとならない. menuconfigのTarget packeagesから[ * ]Show Packages that are also provided by busybox…

buildrootのカスタマイズの続き

buildrootのイメージはできあがりましたが,いくつか不具合があったので設定をしました.そのメモです.不具合は・キー入力の不具合(日本語キーボードの記号が対応しない,パイプとバックスラッシュの文字が打てない)・「crng random init done」のメッセ…

buildroot のイメージのカスタマイズ(iso作成)

https://github.com/humphd/browser-vmを参考にbuildrootのカスタマイズされたイメージを作りたかったので,そのときの作業のメモです. まずは作業環境(Docker)を用意します.CentOSでもubuntuでも可能(両方どちらでもできました).コンパイルのために…